モバイルFAXの特徴、評判・口コミ【法人向けインターネットFAX比較】

仕事の効率を上げてくれると話題の「インターネットFAX」。

場所にしばられることなく、FAXの送信や受信ができると業務が効率良く進みます。

従来の紙のFAX機とは違い、インク代、紙代、FAX機の電気代などのコストカットになり、消耗品の補充の手間も無くなります。そのため、すでにインターネットFAXを使っている会社や検討中の会社も多いことでしょう。

従来の紙のFAXからインターネットFAXへの切り替えを検討している方におすすめなのが、「モバイルFAX」です。

数あるインターネットFAXサービスの中で、今回はモバイルFAXの特徴や評判・口コミをご紹介していきます。

 

モバイルFAXとは?

モバイルFAXとは、株式会社テレトピアが提供しているインターネットFAXサービスです。山口県にある会社で1997年7月18日に設立され、従業員は80名ほどの企業です。モバイルFAXのサービス以外にも携帯電話・スマートフォンの販売なども事業として展開しています。創業から一度も赤字を出さずに経営している安定した企業のようですね。

従来の紙のFAXのように電話回線を使ったものではなく、インターネット回線を使ってFAXの送受信ができるサービスがこの「モバイルFAX」の特徴です。モバイルFAXは、以前はドコモのみのサービスでしたが、今ではほかのキャリアにも対応しています。

Apple Store、GooglePlayからモバイルFAXのアプリを無料でダウンロードすると、スマホ・タブレットがFAX機として利用できるようになります。

モバイルFAXの最大の特徴は、写真も送受信できることです。

FAXとして送信したい書類を写真で撮ってそのまま送信、受信したFAXはアプリからモバイルプリンターで直接印刷することができます。また、受信したFAXをデバイスにダウンロードして保存しておけば、ほかのプリンターでも印刷することができます。

さらに、モバイルFAXでは、写真以外にもJPEG、GIF、PDF、Word、Excelが添付できます。

PCよりもスマホやタブレットの使用が多く、営業や外出が多い仕事の方にはモバイルFAXがおすすめでしょう。

 

モバイルFAXのポイントまとめ

モバイルFAXは、

・モバイル機専用のインターネットFAX
・写真もFAX送受信できる
・出先でもFAXの送受信ができる

ということが分かりました。

次の章では、さらに詳しい特徴をご紹介していきます。

 

モバイルFAXの特徴

モバイルFAXの特徴は、下記の通りです。

 

月額費用500円(税込)

モバイルFAXのアプリは無料でダウンロード出来ますが、利用するにはアカウント登録が必要です。

アカウントを登録し、実際にFAXの送受信をするためには、月額500円(税込)の利用料金がかかります。つまり、年額にすると6,000円(税込)で利用することができます。

ほかののインターネットFAXの利用料を見てみると、

eFax:月額1,500円(税別)
faximo:月額1,080円(税別)
jFax:月額990円(税別)

なので、月額利用料のみで比較すると、相場よりも安いことが分かります。

初期費用がかかるサービスが多い中で、初期費用もかからずに月額500円で利用できるのは評判高いです。

ただし、モバイルFAXでFAXを送信する際は、ポイントを購入する必要があります。事前にチャージしたポイントを消費して送信する料金体系なので、必要な分だけ事前にチャージしておけばいいでしょう。

 

スマホやタブレットがあれば利用可能

インターネット環境下であれば、スマホ・タブレットからFAXの送受信が行えます。従来のFAXでは、専用のFAX機器と電話回線が必要でした。これに対し、モバイルFAXはスマホ・タブレットがあれば利用できるので、導入コストをかけずに利用を開始することができます。

モバイルFAXはアプリを通しているので、支払いはApple StoreやGoogle Play経由での支払になります。キャリアを通して、通常の携帯料金と合算して支払うことができるので便利でしょう。個人で利用する場合は支払い情報を新しく登録する必要がないため、安心して利用できます。

FAX機器からモバイルFAXに送信するときは、以下の注意が必要です。

・NTT東日本、NTT西日本の加入電話回線/ひかり電話回線、KDDIひかり電話、J:COMのJ:COM PHONEプラス(0ABJ-IP電話)(「プラス」ではない「J:COM PHONE」からは利用できません)、ソフトバンクテレコムの加入電話回線を使用するFAX機からでないと利用できません。

・利用する際は、「020」から始まる番号への発信制限設定がされていないか、11桁以上の電話番号を発信できるかを確認してください。

 

撮影写真をそのままFAX可能!

手元にある資料をすぐにFAXで送信したいときは、スマホのカメラで撮影してそのまま送ることができます。営業のために外出していて、FAXを送るためにオフィスに戻るなんてこともなくなりますね。

送りたい資料を印刷してからFAXを送信することなく、撮影写真を送れるのは、手軽で便利です。

 

FAX受信料は無料

枚数に制限なく、モバイルFAXでの受信には追加料金がかかりません

月額500円(税込)で利用できるのにも関わらず、受信料が無料なのは嬉しいですね。

※データ通信料等は各携帯会社での契約プランによって変動するため事前に確認しておくことをおすすめします。

 

送信はポイント購入式

前半部分でも少し触れましたが、モバイルFAXでFAXを送信する場合には、事前にFAX送信ポイントを購入する必要があります。送信にかかるポイントは、以下の通りです。

【国内に送信する場合】

A4版サイズ換算で2枚目まで50ポイント、3枚目以降1枚ごとに10ポイント

【国外に送信する場合】

A4版サイズ換算で2枚目まで100ポイント、3枚目以降1枚ごとに20ポイント

500ポイント:500円(税別)
1,100ポイント:1,000円(税別)
2,500ポイント:2,000円(税別)

ポイント購入式のため送信テストでもポイントが消費されてしまい、1枚目から送信料金がかかります。

ほかのインターネットFAXサービスでは、「○○枚までは無料」といったプランもあるので、送信回数の量に応じて、モバイルFAX以外のサービスとも比較してみてもよいでしょう。

 

モバイルFAXの料金

モバイルFAXでは、月額利用料に加えポイントの購入が必要なことが分かりました。では、実際に利用した場合の料金イメージも確認してみましょう。

 

料金体系

初期費用:0円
月額費用:500円(税込)

 

送受信料金

受信料金:無料(どんなに受信しても無料です

送信料金:FAX送信ポイントの購入が別途で必要になります。

例えば、1ヶ月に50枚のデータを国内に送信した場合は、月額利用料500円と、580ポイントの消費になります。

ポイントの購入は500円、1000円、2000円なので、1,000円の1,100ポイントを購入する必要があります。

月額利用の500円に1,000円のポイント購入で、合計1500円で50枚のFAXを送信することができます。そして、520ポイントを次月に繰り越すことができます。

 

モバイルFAXの評判・口コミ

実際にモバイルFAXを使用した人の評判はどのようなものなのでしょうか?いろいろな口コミを集めてまとめてみましたので、ぜひモバイルFAXの評判を参考にしてみてください。

まずは、高評価の口コミからご紹介します。

「会社のFAXを自身のスマホに転送して使っています。移動中など会社の外でも確認できるので、時間を有効に使えて便利です。会社に戻ってからFAXを確認する作業も短縮できるので、業務効率の改善につながりました。」

「モバイルFAXは受信するだけなら月額利用料の500円だけで良いので、会社からのFAXを受信するために利用しています。受信時にメールでお知らせしてくれる機能は、確認漏れがなくていいですね。」

「出先から、FAXのチェックのためだけに会社に戻らなくて済むので、勤務時間の短縮になっています!有給休暇で会社を休んでいるときでも、自宅でFAXのチェックができるところは今までのFAXよりもいい点ですね」

次に、低評価の口コミをご紹介します。

「送信ポイントの仕組みが分かりにくい」

「アプリのエラーで、使えなくなることがたまにある」

「ポイント購入や送受信の手順が分かりづらい」

受信料が無料なこともあり、出先でスマホからFAXを確認できるところが評判高いようです。

一方で、送信時に発生するポイント制度がわかりづらく、FAX送信がうまくいかないといった口コミも確認できます。

モバイルFAXでスムーズにFAX送信するには、少し時間がかかるかもしれません。受信をメインに利用している方がモバイルFAXを多く利用しているように感じます。

モバイルFAXは、活用方法によっても評判が変わってくるようですね。

 

モバイルFAXがおすすめな企業とは?

オフィスの外にいることが多い営業マンや個人事業主で外回りをしている人も、モバイルFAXならスマホで送られてきたFAXをすぐに確認することができます。

FAXを受信したときにメールでお知らせしてくれる機能もあるので、確認し忘れることも減ることでしょう。

そのためモバイルFAXは、オフィスに不在がちで、外出先からFAXを受信・送信する社員が多い企業におすすめです。

 

モバイルFAXと合わせて検討したいインターネットFAXサービス

ここまでは、モバイルFAXの特徴をご紹介しましたが、モバイルFAXのほかにも多くのインターネットFAXサービスがあります。

モバイルFAXと合わせて検討したいインターネットFAXサービスをご紹介します。

 

03FAX

スマホアプリからFAXの送受信に加えて、PCブラウザ(推奨:Google Chrome、Mozilla Firefox)からもFAXの送受信ができます。

モバイルFAXと同じで、03FAXでも受信には料金が発生しません。

利用にかかる費用は、以下の通りです。

初期費用:5,000円(初回年払いで、初期費用無料)
月額費用:980円

使い放題500(1,000円/月)のオプションをプラスすると、送信は月500枚まで追加料金がかかりません。受信だけではなく、送信も多く利用する場合は03FAXがおすすめでしょう。

申し込み時に0円スタートプランを利用すれば、受信は無制限で、送信は1日1回まで最大30日間、無料で利用することができます。

まずは、お試しで導入してみることも検討してみてください。

【03FAX公式HP】 https://03plus.net/03fax/

 

メッセージプラス

メッセージプラスは、インターネットの環境があれば、スマホ・PCだけでなく複合機からでもFAXの送受信ができます。また、手書き機能で届いたFAXにデータ上に直接書き込むことができます。

これまで受信したデータに書き足す場合は、一度プリントアウトして紙に書き込んだものを再度読み込んで送信する、といった作業が必要でした。

PC上で直接手書きの書き込みができるので、返送する際にはとても便利ですね。

また、メッセージプラスもFAXを受信する場合には料金がかかりません。

利用にかかる費用は、以下の通りです。

月額費用:980円(税抜)
年払いプラン:年額9,800円

年払いプランなら2ヶ月分の料金が割引となるので、月額に換算すると792円になります。さらに、3,000円分のFAX送信ポイント(初年度のみ)も付きます。導入を決めたら、年払いの方がお得ですね。

FAX送信時は1枚あたり15円(税抜)またはポイントが必要になります。

1,030ポイント:1,000円(税抜)
3,200ポイント:3,000円(税抜)
5,500ポイント:5,000円(税抜)

メッセージプラス同士の送信であれば、FAX送信料は全て無料です。会社内で多くFAXを送受信するのであれば、メッセージプラスはおすすめでしょう。

 

まとめ

従来の紙のFAXよりも使う場所にとらわれずに使いやすく、コストもかからずに利用できるのがモバイルFAXです。

オフィスを持たない会社やテレワークの導入が進む今の働き方に、モバイルFAXのようなインターネットFAXは適しているでしょう。

モバイルFAXは撮影して写真をそのままFAX送信でき、月額500円の安さが最大の特徴です。ぜひ、今回ご紹介したモバイルFAXの評判や口コミを参考に、導入を検討してみてください。

数あるインターネットFAXのサービスで、それぞれの働き方に合うものを見つけて導入することで、仕事の効率が上がるようFAXの活用方法を見直していきましょう。